telephone

日本では法律で禁止されています。 thelocal.se


保険会社のTrygg-Hansaが運転と携帯電話の関係を調査したところ、
ほぼ半数のスウェーデン人が運転中にメールの確認や送信をしていることがわかりました。
スウェーデンでは運転中に携帯電話を操作することは禁止されていません。


898人の運転手に調査したところ44%の人がSMSを読んだり送信したりしていて、
なかでも13%の人は週に1度はそういった行為をしているということです。
「これは飲酒運転並に危険な行為です」
とMotormännenの広報担当者は言います。
彼は運転中の携帯電話の使用を禁止する法律を作るべきだと主張します。
隣国であるノルウェーデンマークフィンランドでは、
既に運転中の電話の利用は禁止されています。


ただ国土大臣は禁止令は解決策にはならないとしています。
「運転手と連絡をとろうとする行為を禁止しなければ全面禁止は意味を成しません。
ハンズフリーが効果的ともいえませんが、それらを禁止することもできません」
と彼女は言います。
現在スウェーデンでは携帯電話の使用中に危険運転をした場合に限り、
無謀運転として最大で2年の懲役が科されます。


私が長距離バスに乗ったとき、運転手が30分以上電話していて、
国が代われば法律も変わるということを実感しました。
_______________________________________________________________
頭痛。1.頭が痛むこと。 2.気にかかること。 avisen.dk


Dansk Hovedpinecenterの報告によると、
デンマーク人の10%の人が週1回以上頭痛に罹っていることがわかりました。
同じ調査でデンマーク人の98%が過去に頭痛を経験したことがあり、
3%の人が慢性頭痛を抱えていることも判明しています。


頭痛の原因は運動や食事、ストレスや睡眠にアルコールといろいろ考えられ、
病院の専門医は原因に上手く対処することが大切だと言います。
「何が原因であるかを認識してそれに対処することが大切です。
例えば十分な睡眠をとることやアルコールを控えるということです」


頭痛の6つの原因に対して対処法が紹介されています。

  • コーヒーの過剰摂取
    • カフェインの摂りすぎは頭痛を引き起こします。量を控えましょう。
  • ストレス(仕事・家族etc.)
    • 不安や争いは頭に響いてくるものです。時間を掛けて真剣に問題と向き合いましょう。
  • 頭痛薬の過剰摂取
    • 薬の摂りすぎは慢性的な頭痛へと繋がります。薬を見直して適度な量を摂りましょう。
  • 不適切な姿勢
    • 身体に不必要な緊張は頭痛の元になります。生活習慣を見直しましょう。
  • 二日酔い
    • 睡眠障害や脱水症状は頭へと波及します。生活習慣を見直しましょう。
  • 偏頭痛
    • 病気にも似た症状です。医師に相談や健康的な食事や十分な睡眠が必要です。


ビスマルク